☆メイクのノリを良くする方法☆
お酒を飲みすぎた日の翌日や顔がむくんでいる時など、肌も荒れてしまって化粧のノリも最悪だったりすることもありますよね。
肌のキメが粗くなって毛穴も開いているとメイクどころか、ファンデーションがうまく肌になじまず浮いてしまったりします。
時間が無い朝には、熱い蒸しタオルと冷たいタオルを交互に顔にのせて押さえてみて下さい。
これを5〜10分くらい行うと毛穴が整い肌がなめらかになって、化粧のノリが良くなります。
その後に洗顔して化粧水→美容液→乳液かクリーム の後、普通にお化粧すればOKです。
ファンデーションはリキッドタイプのピンク系、オークル系の2色を混ぜて使用します。
ピンク系のファンデーションを多めにして健康的な顔色になるように調整します。
ただ、この方法はあくまでも応急処置です。
飲みすぎたり睡眠不足の時は、しっかりと睡眠を取って肌を優しくいたわることがいちばん大切なことです。
ラベル:美容